Elektron Analog Rytm Bedienungsanleitung Seite 43

  • Herunterladen
  • Zu meinen Handbüchern hinzufügen
  • Drucken
  • Seite
    / 104
  • Inhaltsverzeichnis
  • LESEZEICHEN
  • Bewertet. / 5. Basierend auf Kundenbewertungen
Seitenansicht 42
シーケンサー
35
リトリガーは、どのシーケンサーのステップでもカスタマイズできます。[TRIG]キーを押してから、[RETRIG]キーまたは[ARROW]
キーの [UP] または [DOWN] を押します。これによって、LCD 画面上に、4 つのリトリガー動作を示すポップアップメニューが表
示されます。
[TRIG] キーが押されている間、ポップアップメニューが表示され続けます。リトリガーをオン / オフするには、[RETRIG] キーを
押すか、DATA ENTRY ノブ A を回します。リトリガーのレートを設定するには、[ARROW] キーの [UP] [DOWN] を押すか、
DATA ENTRY ノブ E を回します。リトリガーのベロシティカーブの長さを変更するには、DATA ENTRY ノブ D を使用します。
トリガーのベロシティカーブは、DATA ENTRY ノブ H を使用して設定されます。ノブは、-128 から 127 の範囲で、左右両方向に回
して動作します。負のベロシティ値は、設定した量にリトリガーをフェードアウトします。正の値は、フェードインします。またこ
のメニューでのリトリガーの設定は、
RETRIG メニューからアクセスすることもできます。しかしポップアップメニュー経由でシー
ケンサー上で特定のトリガーに配置されたリトリガーの設定は、アクティブなトラックの一般的なリトリガーの設定を上書きしま
す。リトリガー設定の機能の詳細については、前のページを参照してください。
TRACK メニュー
アクティブなトラックの設定とオプションは、このメニュー内にあります。[FUNCTION] キー+[CHROMATIC] を押して、メニュー
を開きます。[UP]/[DOWN] の矢印キーまたは LEVEL ノブを使用して、リストをブラウズします。[YES/SAVE] キーを押して選
択します。[TRACK] キー +[PADS] のいずれかを押して、影響を受けるトラックを変更します。
TRIGS SETUP は、アクティブなトラックのクオンタイズメニューを開きます。37 ページのセクションクオン
タイズを参照してください。
RELOAD TRACK : アクティブなトラックをリロードします。トラックは自動的に保存されるパターンの一部
であるので、自動保存された元の状態をリロードしたり、SAVE TRACK コマンドを利用して決定できる特定の
保存状態をリロードしたりできます。[NO/RELOAD] キー +[CHROMATIC] は、RELOAD TRACK コマンド
のショートカットです。
SAVE TRACK : アクティブなトラックに行った変更を保存します。これは、パターンを変更したときに発生す
る一般的なパターンの自動保存に加えて利用できる、特別な機能です。個々のトラックで作業中で、望ましい結
果が出たため、特定の保存状態に戻せるようにしたままでトラックでの作業を続けたい場合に、この機能が役立
ちます。SAVE TRACK コマンドによって、これが可能になります。トラックをリロードしても、オリジナル、
自動保存されたパターン、状態はリロードされませんが、手動で保存された状態はリロードされます[YES/
SAVE]
キー +[CHROMATIC] は、SAVE TRACK コマンドのショートカットです。
Seitenansicht 42
1 2 ... 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 ... 103 104

Kommentare zu diesen Handbüchern

Keine Kommentare