C-2 付録 C:CV トラックのパラメーターCV(PITCHHZ/V)TUN(コースチューニング)は、半音単位で CV のコースチューニングを設定します。FIN( ファインチューニング ) は、CV のファインチューニングを設定します。BND( ベンドデプス ) は、ベンドデプスをコン
付録 C:CV トラックのパラメーター C-3 CV(TRIG)SRC( ソーストラック ) は、トリガー信号の送信に使用されるノートのトラックを選択します。CV トラック、FX トラック、シンセトラック 1‐4 をソースとして使用できます。CV(GATE)SRC(ソーストラック)は、ゲー
C-4 付録 C:CV トラックのパラメーターCV(CLOCK)CLK( クロック分割 ) は、クロック分割を設定します。この設定は、シーケンサーのBPM に対します。
付録 C:CV トラックのパラメーター C-5 CV エンベロープここには、2 つの割り当て可能な CV エンベロープをコントロールするパラメーターがあります。CV エンベロープは、CV トラック上のパラメーターをモジュレーションできます。CV チャンネルの種類を VALUELIN に設定して、
C-6 付録 C:CV トラックのパラメーターLFO1( ページ 1)SPD(LFO1 の速度 ) は、LFO1 の速度をコントロールします。BPM に同期します。LFO1 がストレートなビートに同期する場合、16、32、64 の設定を試してください。値は二極性です。つまりLFO の形状は、負
D-1付録 D:MIDIこの付録では、MIDICCとNRPNのインプリメンテーションが含まれています。パフォーマンス・パラメーター次のメッセージは、すべてのトラックのパフォーマンス・パラメーターに影響を与えます。パラメーターをコントロール・ノブで調整する場合にも送信されます。モジュレー
D-2 付録 D:MIDIシンセ・トラック・パラメーター次のメッセージは、シンセ・トラック・パラメーターに影響を与えます。パラメーターをコントロール・ノブで調整する場合にも送信されます。OSC 1 NRPNParameter Encoder NRPNMSB NRPNLSB DataRang
付録 D:MIDI D-3 NOISE CCParameter Encoder CCMSB CCLSB DataRangeMSB DataRangeLSBNoiseS&H A 75 ‐ 0‐127 ‐B ‐ ‐ 0‐127 ‐NoiseFade C 76 ‐ 0‐127 ‐
D-4 付録 D:MIDIOSC COMMON NRPNParameter Encoder NRPNMSB NRPNLSB DataRangeMSB DataRangeLSBOSC1AM A 1 30 0‐127 ‐SyncMode B 1 31 0‐127 ‐SyncAmoun
付録 D:MIDI D-5 FILTERS CCParameter Encoder CCMSB CCLSB DataRangeMSB DataRangeLSBFilter1Frequency A 18 50 0‐127 0‐127Filter1Resonance B 89 ‐ 0‐
はじめに1はじめにAnalogKeys をお買い上げいただき、ありがとうございます。この機種は、数ある制作機器において高い評価を得続ける Elektronステップシーケンサーを搭載した、デジタルコントロールによるアナログシンセサイザーです。現代の技術と信頼性の高いサウンドによる革新的なコンビネーシ
D-6 付録 D:MIDIENVF NRPNParameter Encoder NRPNMSB NRPNLSB DataRangeMSB DataRangeLSBEnvFAttackTime A 1 60 0‐127 ‐EnvFDecayTime B 1 61 0‐127 ‐E
付録 D:MIDI D-7 ENV2 CCParameter Encoder CCMSB CCLSB DataRangeMSB DataRangeLSBEnv2AttackTime A 112 ‐ 0‐127 ‐Env2DecayTime B 113 ‐ 0‐127 ‐Env2
D-8 付録 D:MIDI LFO2 NRPNParameter Encoder NRPNMSB NRPNLSB DataRangeMSB DataRangeLSBLFO2Speed A 1 90 0‐127 ‐LFO2SpeedMultiplier B 1 91 0‐127 ‐
付録 D:MIDI D-9 FXトラック・パラメーター次のメッセージは、FXトラック・パラメータに影響を与えます。パラメーターをコントロール・ノブで調整する場合にも送信されます。EXT INParameter Encoder NRPNMSB NRPNLSB DataRangeMSB
D-10 付録 D:MIDIREVERBParameter Encoder NRPNMSB NRPNLSB DataRangeMSB DataRangeLSBPredelay A 2 60 0‐127 ‐DecayTime B 2 61 0‐127 ‐ShelvingFreq C
付録 D:MIDI D-11 CVトラック・パラメーター次のメッセージは、CVトラック・パラメーターに影響を与えます。パラメーターをコントロール・ノブで調整する場合にも送信されます。CV AParameter Encoder NRPNMSB NRPNLSB DataRangeMSB
D-12 付録 D:MIDICV DParameter Encoder NRPNMSB NRPNLSB DataRangeMSB DataRangeLSBCVDCoarseTune A 3 50 0‐127 ‐CVDFineTune B 3 51 0‐127 ‐CVDV
付録 D:MIDI D-13 LFO1Parameter Encoder NRPNMSB NRPNLSB DataRangeMSB DataRangeLSBLFO1Speed A 3 80 0‐127 ‐LFO1SpeedMultiplier B 3 81 0‐127 ‐LFO1
D-14 付録 D:MIDI
E-1付録 E:AnalogKeysのアーキテクチャーこの付録では、AnalogKeysの完全なアーキテクチャーと構成要素の部分を示します。グレーのボックスは、アナログのエレメントを表示します。白色のボックスは、デジタルのエレメントを表示します。INDIVIDUAL OUTPUT LIND
AnalogKeys の背景2AnalogKeys の背景世の中には、けっして廃れないものが存在します。そのようなものは、他のものとは別個に位置づけられ、不朽の品質と客観的な特性を備えているように思われます。これが AnalogKeys を際立たせています。人類の活動のあらゆる分野の歴史を通じ
E-2 付録 E:AnalogKeysのアーキテクチャー
INDEX 1INDEX記号+DRIVE 7ア行アクセント42アルペジエーター36アルペジエーターのセットアップ37エンベロープ65オシレーター62サブオシレーター62波形62,63カ行片手による操作10外部KEYBOARDモード
2 INDEXハ行パターン32CopyTrackページ44GRIDRECORDINGモード34LIVERECORDINGモード34コピー44テンポ33トラックのコピー44トリガーのコピー44トリガーの種類34パターンの選択
INDEX 3OOSUPGRADE59PPARAMETERSLIDE43PATTERNRECORDINGモード33PATTERNのモード33シーケンシャル33ダイレクトジャンプ33ダイレクトスタート33PERFORMANCEモード19
4 INDEX
パネルレイアウトおよびコネクタ3パネルレイアウトおよびコネクタフロントパネルAnalogKeys のフロントパネル1. MASTERVOLUME は、メイン出力とヘッドフォン出力のボリュームを調整します。2. [SONGMODE] キーは、SONG モードのオン/オフを切り替えます。3. [C
パネルレイアウトおよびコネクタ421. [TRACK]キーは、TRACK メニューを開きます。二次機能として、CLICK メニューを開きます。22. [SOUND]キーは、SOUND メニューを開きます。二次機能として、トリガーがアクティブなトラックミューティングにアクセスします。23. [KI
パネルレイアウトおよびコネクタ5リアコネクタAnalogKeys のリアコネクタ1. 電源のオン/オフスイッチ2. 電源入力 (100‐250VAC、50‐60Hz)3. Full‐speedUSB2.0 接続4. MIDI スルー5. MIDI アウト6. MIDI イン7. CV 出力
AnalogKeys の信号経路6AnalogKeys の信号経路この略図は、AnalogKeys の信号経路を示しています。コンポーネントについて各ボイスの 2 つのオシレーターはどちらもアナログです。精巧な波形形成機能は全てが完全にアナログで、ピッチはデジタルでコントロールされます。ノイズ
AnalogKeys のデータ構造の概要7AnalogKeys のデータ構造の概要この略図は、AnalogKeys のデータ構造の概要を示しています。+DRIVE+Drive は、128 までのプロジェクト ( 多くのパターン、キット、ソング ) を格納できる、内蔵された不揮発メモリ機能です
AnalogKeys のデータ構造の概要8は、最大 128 のサウンドを作成できます。また +DriveSoundLibrary は、最大 4096 のサウンドから構成されています。詳細については、17 ページの「キットとサウンド」を参照してください。バンク各プロジェクトには 8 つのバンクが
ユーザーインターフェース9ユーザーインターフェースAnalogKeys の編集の中心は LCD ディスプレイです。メインインターフェースの画面は、下記のとおりです。1. バーは、アクティブなトラックのメインボリューム設定を示しています。2. 現在のテンポを小数点第一位まで表示します。3. 標準的な
FCC compliance statementFCCの適合宣言このデバイスはFCC規則の15項に準拠しています。操作するためには、次の2つの条件が課されます。(1)このデバイス有害な混信を発生しない、(2)このデバイスは望ましくない操作を引き起こす混信を含め、受信混信を受け入
ユーザーインターフェース10クイックスクロールSOUNDSELECTION ホイールを使用して、メニューをスクロールします。多くのメニューでは、クイックスクロールも利用できます。[FUNCTION] キー +[UP] 矢印キーまたは [DOWN] 矢印キーを押すと、メニューページ単位でカーソルが
クイックスタート11クイックスタートクイックスタートでは、AnalogKeys をすぐに使えるように、いくつかの基本的な操作をご紹介いたします。まずは、5 ページの「ユニットの接続」のセクションを参照して接続を行います。ファクトリープリセットの再生AnalogKeys は、複数のプリセットパター
KEYBOARD のコントロール12KEYBOARD のコントロールAnalogKeys には、汎用の 37 鍵の KEYBOARD が付属しています。演奏者の繊細な演奏とヘビーな演奏の両方のニーズを満たすように作られています。正確なスタジオセッションと、激しいライブパフォーマンスです。左の側面に
KEYBOARD のコントロール13MULTIMAPEDITOR を使用して、最大 128 の利用可能な KEYBOARD の鍵盤に非常に広範なカスタム機能を割り当てできます。[FUNCTION] キー+[MULTIMAP] キーを押すと開かれます。KEYBOARD のマッピングの詳細につい
プロジェクト14プロジェクトプロジェクトは、AnalogKeys の最上位の構造です。プロジェクトには、最大 128 のパターン、128 のキット、16 のソング、4 つのグローバルスロットと、最大 128 のサウンドで構成された SoundPool を格納できます。例えばライブパフォーマンス用
プロジェクト15• 現在アクティブなプロジェクトがリンクされているスロットは、プロジェクト名の前に小さな矢印を表示して示されます。• LOADPROJECTと SAVEPROJECT メニューでは、プロジェクトをコピー、クリア、ペーストできます。• ロック記号は、プロジェクトが書き込み保護され
プロジェクト16
キットとサウンド17キットとサウンドキットとサウンドは、AnalogKeys の基本構成ブロックです。これらには、トラックのパラメーター設定に関する情報が含まれています。キットは、サウンドと他の設定の集合体と見なすことができます。サウンドは、基本的にはシンセトラックのパッチです。サウンドは、シンセ
キットとサウンド18KIT メニューKITメニューには、キットに関連するコマンドがあります。キットの保存とロードがもっとも重要です。[KIT]キーを押して KITメニューを開きます。[UP] 矢印キーと [DOWN] 矢印キーを使用して、コマンド間を移動します。[YES/SAVE] キーを押して、選
キットとサウンド19PERFORMANCE モードPERFORMANCE モードでは、1 つの DAT AENTRY ノブを回して、任意のトラックからの複数のトラックパラメーターをコントロールできます。このモードでは、トラックミューティングと、統一されたトラックレベルのビューも利用できます。PER
警告発火や感電、製品破損のリスクを軽減するため、以下の注意事項を守ってください。• 雨や湿気、水滴、水しぶきのかかる場所、花瓶などの液体の入った物を本機の上に置かないでください。• 直射日光のあたる場所への設置、室温が35度を超えるような環境で使用しないでください。• メーカー推奨の付属品のみを
キットとサウンド20デフォルトでは、パラメーターマクロノブのパラメーター値の範囲は 0 から 127 です。パラメーターマクロ値が 0 の場合、サウンドは変更されません。LEVEL ノブを押すと、パフォーマンスマクロノブは BIPOLAR モードで動作します。この場合のパラメーターマクロの値の範囲は
キットとサウンド21ポリフォニーKIT メニューで POLYCONFIG を選択すると、4 ボイスのポリフォニーが有効になります。AnalogKeys では、4 ボイスのマルチティンバーポリフォニー ( またはユニゾン ) が可能です。サウンドを簡単に変化させ、完全な動的ボイスの割り当てが可能な
キットとサウンド22ROTATE:全ての新しい同じノートが演奏される場合、ボイスはサイクリックモードで割り当てられます。REASSIGN:全てのノートが演奏されるときにボイスが未使用の場合は、前回演奏されたボイスと同じボイスが使用されます。それ以外の場合には、直前に使用されたボイスが新しいノート
キットとサウンド23POLYPHONIC VOICE ALLOCATION METHOD: RESETC/D/D#/FCDD#FVOICE BVOICE CVOICE BVOICE A/B/C/DVOICE AD#VOICE APLAYED NOTEASSIGNED VOICEBEGINNING O
キットとサウンド24POLYPHONIC VOICE ALLOCATION METHOD: REASSIGNC/D/D#/FCDD#FVOICE DVOICE CVOICE BDVOICE BVOICE A/B/C/DVOICE APLAYED NOTEASSIGNED VOICEBEGINNING
キットとサウンド25SOUND メニューこのメニューでは、アクティブなプロジェクトの+DriveSoundLibraryまたはSoundPoolにあるサウンドを管理できます。[SOUND]キーを押してメニューを開きます。[UP] 矢印キーと [DOWN] 矢印キーを使用して、コマンド間を移動
キットとサウンド26SOUNDMANAGER を、SOUNDBROWSER のより強力なバージョンと見なすことができます。サウンドを保存したり、ロードしたり、タグ付けしたりできます。メニューを開くと、+DriveSoundLibrary と SoundPool のどちらかにある全てのサウン
キットとサウンド27• +DriveSoundLibrary 内のサウンドは、A から P までの 16 のバンクから構成されています。各バンクには、256 のサウンドを格納できます。[TRIG] キーを使用して、特定のバンク内のサウンドだけを表示できます。• KEYBOARD または MIDI
キットとサウンド28VELOCITYTOVOL では、AnalogKeys の KEYBOARD や外部 MIDI キーボードでサウンドを演奏する場合に、MIDI のベロシティがどのようにボリュームに影響するかを選択します。•OFF の場合、ベロシティはサウンドのボリュームには影響しません。
キットとサウンド29PLAYINGASOUNDPLAYINGASOUND では、AnalogKeys の KEYBOARD でサウンドを演奏します。1 から 4 の [TRACK] キーを押して、演奏するサウンドを選択します。LCD のキットの情報は、ロードされるサウンドの名前を反映して、
Elektronの機器は購入日から3年間の限定保証付きで販売されています。保証サービスが必要な場合、購入日を証明することができる請求書または領収書が必要です。機器が保証期間中に修理が必要な場合、部品や作業費に料金は適用されません。この保証は、Elektronの機器が保証期間中に転売され
キットとサウンド30FX トラックと CV トラックの編集FX トラックと CV トラックの編集は、シンセトラックのサウンドの編集に非常に似ています。PARAMETER ページには、2 種類のトラックに関連したパラメーターがあります。FX トラックと CV トラックのパラメーターの詳細については、「
キットとサウンド31
シーケンサー32シーケンサーAnalogKeys のシーケンサーは、パターンに情報を格納します。パターンは、シンセトラック、FX トラック、CV トラックと、これらのトラックの様々な要素をコントロールします。A から H までの 8 バンクそれぞれで、16 パターンを作成できます。つまり 128パ
シーケンサー33パターンに 16 ステップを超えるシーケンサーステップが含まれている場合、<PATTERNPAGE> の LED がこれを示します。パターンの再生中には、現在アクティブなパターンのページが、<PATTERNPAGE> の LED の明るい赤色の点滅で示され
シーケンサー34GRIDRECORDING モードGRIDRECORDING とは、[TRIG] キーを使用してトリガーを追加する制作方法です。[REC] キーを押して、GRIDRECORDING モードに入ります。<REC> の LED が赤色に点灯している場合、GRIDREC
シーケンサー35TRACK メニューこのメニューには、アクティブなトラックに関連した設定とオプションがあります。[TRACK] キーを押して、メニューを開きます。[UP]/[DOWN] 矢印キーを使用するか、SOUNDSELECTION ホイールを使用して、リストを移動します。[YES] キーを押
シーケンサー36• RELOADPA TTERN コマンドは、インプロビゼーションのライブに非常に適しています。ベースラインノートの追加などのアクティブなパターンに行った変更は、ただちに保存され取り消しできません。ARPEGGIATORARPEGGIATOR メニューは、各トラックに対応する、6
シーケンサー37• NO2‐NO4 パラメーター以外は、パラメーターロックできないことに注意してください。ARPEGGIATORSETUP[FUNCTION] キー+[ARP] キーを押すと、ARPEGGIATORSETUP メニューが開かれます。ここで、アルペジエーターの長さとノートのオフ
シーケンサー38LFO は、シーケンサーによって、ノートトリガーまたはトリガーレスロックがオンに設定された場合に、LFO2を再トリガーすべきかどうかをコントロールします。• NOT、VEL、LEN のパラメーターをリアルタイムでレコーディングしたり、消去したりすることが可能です。これは、例えばノート
シーケンサー39CLICKTRACKCLICKTRACK メニューは、AnalogKeys の内部メトロノームをコントロールします。[FUNCTION] キー +[TRACK] キーを押して、メニューを開きます。[UP]/[DOWN] 矢印キーを使用するか、SOUNDSELECTION ホ
1 of 6はじめに ... 1マニュアルにおける表記について ...
シーケンサー40• 2X の拍子設定は、32 分音符のステップシーケンサーの基本解像度を高めるために役立ちます。3/4X の設定は、同じ BPM に設定された他の楽器と同時に AnalogKeys を 3 連符で再生する場合に役立ちます。ADVANCED モードこのモードでは、パターンのトラックに
シーケンサー41LIVERECORDING モードでは、DATAENTRY ノブを回して、アクティブなトラックにパラメーターロックを入力します。ノートトリガーはその操作に応じてロックされ、ロックを含むトリガーレスロックは、ノートトリガーを含まないシーケンサーステップに入力されます。LIVERE
シーケンサー42ACCENTアクセントトリガーの追加は、トラックの選択したステップのボリュームとフィルターエンベロープの動作やアクセントを簡単に変更するために役立ちます。アクセントレベルは、モジュレーションの対象です。例えば LFO の影響を受けます。[FUNCTION] キー +[BANKB/F
シーケンサー43PARAMETERSLIDEPARAMETERSLIDE メニューでは、2 つの別個のノートトリガーまたはトラックのトリガーレスロックのパラメーターの値を、互いの間でスライドさせることができます。[FUNCTION] キー +[BANKD/H] キーを押して、メニューを開きま
シーケンサー44• トランスポーズロックがオンの場合、KEYBOARD のキーでサウンドを演奏できないことと、ノートトリガーのノート値を設定できないことに注意してください。これらは、トランスポーズの際に限って使用されます。破壊的トランスポーズトラックを破壊的にトランスポーズできます。ノートトリガーの
シーケンサー45アクティブなパターンを簡単に保存するには、[YES/SAVE] キー +[PATTERN] キーを押します。操作は、35 ページで説明した SAVEPATTERNコマンドと同じです。ソングを簡単に保存するには、[YES/SAVE] キー +[SONG] キーを押します。コマンドは
チェインとソング46チェインとソングチェインは、複数のパターンで構成されたシーケンスです。チェインとパターンは、ソングを形成するために使用できます。64 のチェインに対して 256 パターンのエントリーを利用できます。例えば 1 つのチェインを 256 のパターンで構成したり、2 つのチェインを12
チェインとソング47SONGEDIT メニューソングは、SONGEDIT メニューで作成されます。[FU NCTION] キー +[SONGMODE] キーを押してアクセスします。ソングは 1 列ごとに一番上から下に向かって再生されます。ソングの列にチェインが含まれている場合、ソングの再生位
チェインとソング48ソングのミュートされたトラックも異なります。SONGEDIT メニューではなく、[FUNCTION] キー +[TRACK] キーを押してソングのミュートされるトラックを手動でミュートした場合、<TRACK> の LED は消灯し、トラックがミュートされます。トラッ
GLOBAL メニュー49GLOB ALメニューGLOBAL メニューは、グローバルなレベルで AnalogKeys に影響する設定を提供します。グローバルチューニング、MIDI、CV の設定はここで行います。それぞれ別個の設定を持つことができる、最大4 つの Global スロットを利用でき
2 of 6KEYBOARD ... 12JOYSTICK ...
GLOBAL メニュー50SEQUENCERCONFIGここでは、シーケンサー関連の設定を行います。[LEFT]/[RIGHT] 矢印キーを使用して、設定を変更します。QUANTIZELIVEREC がオンの場合、LIVERECORDING モードで入力されたノートをクオンタイズして、シーケ
GLOBAL メニュー51MIDIPORTCONFIGこのメニューには、MIDI ポート関連の設定があります。[LEFT]/[RIGHT] 矢印キーを使用して、設定を変更します。TURBOSPEED は、AnalogKeys の MIDIIN/OUT ポートがターボプロトコル互換デバイスの
GLOBAL メニュー52KEYBOARDCFG は、KEYBOARD の鍵盤で MIDI ノートデータを送信するかどうかをコントロールします。INT に設定すると、MIDI データは送信されません。RECEIVENOTES がオンの場合、外部 MIDI キーボードを使用して AnalogKe
GLOBAL メニュー53さらに AnalogKeys のシーケンサーで内部のマルチマップトリガーをレコーディングできます。MIDI キーボードの範囲全体の 128の鍵盤それぞれに、最大 1 つの独自機能をマッピングできます。各グローバルスロットには、1 つのマルチマップの設定が格納されます。これ
GLOBAL メニュー54RANGELOW は、希望するキーボード範囲のキーボード上での開始ノートを設定します。RANGEHIGH は、希望するキーボードの範囲のキーボード上での終端ノートを設定します。PATTERN は、上記で指定された範囲のキーボードの鍵盤が押されたときに、アクティブなプロジ
GLOBAL メニュー55SOUNDINC は、選択したキーボードの範囲内の次のキーの増分によって設定され、次のサウンドスロットのサウンドを演奏します。0 に設定すると、上記で定義したサウンドと同じサウンドが、定義した範囲全体で演奏されます。1 に設定すると、連続した各鍵盤が押されると、連続したサ
GLOBAL メニュー56CVCONFIGここで CV/Gate 出力信号がコントロールされます。CVA‐DCONFIGサブページのそれぞれは同じで、各 CV/Gate ごとに存在します。このメニューで利用可能なパラメーターのリストは、メニュー設定に応じて変化します。[FUNCTION] キー
GLOBAL メニュー57義の電圧レベルから 0 ボルトまでです。V‐TRIG は、もっとも一般的なトリガー極性です。S‐TRIGは、主に旧式の Moog 社、KORG 社、YAMAHA 社のシンセサイザーに使用されます。LEVEL はトリガーが送信されるレベルを選択します。ボルト単位で測定されます
GLOBAL メニュー58•ALLKITS は、全てのキットを受信デバイスに送信します。•ALLPATTERNS は、全てのパターンを受信デバイスに送信します。•ALLSONGS は、全てのソングを受信デバイスに送信します。•ALLGLOBALS は、全てのグローバルスロットを受信デ
GLOBAL メニュー59PATTERN は、受信したパターンを選択されたパターンスロットに格納します。パターンスロットの右側には、パターンにリンクされたキット名が表示されます。アスタリスクは、パターンがキットにリンクされていないことを示しています。SONG は、受信したソングを選択されたソングスロ
3 of 6SCALE メニュー ... ... 39NORMALモード ...
GLOBAL メニュー60FORMAT+DRIVE+Drive の全ての内容を消去できます。このコマンドを選択すると、フォーマット手順を実行すべきかどうかを尋ねるプロンプトが表示されます。[YES/SAVE] キーを押して、フォーマットを開始します。VOICEROUTINGGLOBAL メニュー
初期のスタートアップメニュー61初期のスタートアップメニューこのメニューにアクセスするには、[FUNCTION] キーを押したままで AnalogKeys の電源をオンにします。ここでは、様々なタスクを実行できます。様々な選択肢を選択するには、対応する [TRIG] キーを押します。TESTMO
オシレーター、フィルター、エンベロープ、CV/GATE についてのその他の情報62オシレーター、フィルター、エンベロープ、CV/GATE についてのその他の情報この章では、オシレーター、フィルター、エンベロープ、CV/Gate 機能について、さらに詳細に説明します。オシレーター各シンセトラックの 2
オシレーター、フィルター、エンベロープ、CV/GATE についてのその他の情報63• Cminor のコード (C 音、E ♭音、G 音 ) を得るには、オシレーターの TUN パラメーターを半音で+ 7 に設定し (G 音 )、サブオシレーターを 5TH(C 音 ) に設定してから、他のオシレータ
オシレーター、フィルター、エンベロープ、CV/GATE についてのその他の情報642 ポールのマルチモードフィルターマルチモードフィルターを完全にオフにする方法はありませんが、フィルターがない状態を希望する場合、フィルターに影響されずに全てのオーディオを通過させる優れた方法が多数あります。HP2 は
オシレーター、フィルター、エンベロープ、CV/GATE についてのその他の情報65エンベロープアンプエンベロープと割り当て可能なエンベロープは、6 つの基本形状から構成された 12 の異なる形状を提供します。それぞれに2 種類の異なるトリガー動作があります。エンベロープの形状のグラフィックスは、モジ
セットアップの例66セットアップの例汎用性の高い Analogkeys で他の機器を演奏したいとお考えになるでしょう。他のアナログシンセサイザーで、CV を使用したシーケンサーコントロールや再生機能を使用しているかどうかに関わらず、AnalogKeys の MIDI チェインの一部として再生した
セットアップの例676. [FUNCTION] キー +[CVB] を押します。このメニューでは、TYPE を GATE に設定します。メニューを終了します。7. [FUNCTION] キー +[CVC] を押します。このメニューでは、TYPE を VALUEIN に設定します。メニューを
セットアップの例68AnalogKeys とその他の Elektron の製品AnalogKeys は、実際には他の Elektron の機器と組み合わせることで可能性が広がります。この例では、Octatrack、Machinedrumとともに使用しています。Machinedrum のメイン出力
セットアップの例69フィルターバンクとしてのAnalogKeys隣接ルーティングのおかげで、AnalogKeys の全てのフィルターを、8 つのフィルター回路と 4 つのオーバードライブ回路から構成された膨大なモノラルフィルターバンクを提供するように使用できます。セットアップは、直列と並列のどち
4 of 6FACTORYRESET ... 61OSUPGRADE ...
セットアップの例704. 全てのトラックの AMP ページで、ATK が 0、DEC が 0、SUS が 127、REL が INF であることを確認します。5. 全てのトラックの FILTER ページで、DEP パラメーターを 0 に設定しなければなりません。6. シーケンサーの最初のステップにノ
セットアップの例71AnalogKeys での外部オシレーターの使用CV/Gate 出力と外部入力によって、外部オシレーターを AnalogKeys の内部オシレーターと同時に使用できます。この方法を使用して、様々な ( 古くて気まぐれで予測不能な動作をしてもやはり魅力的である ) オシレーター
セットアップの例726. トラック 1 を選択します。OSC1 ページ上の WAV を INL に設定します。オシレーター2 では、AnalogKeys の内部波形のいずれかを選択します。7. これでトラック 1 上のノートトリガーで、内部と外部の両方のオシレーターをコントロールできます。•
セットアップの例73AnalogKeys とエレクトリックギターこのセットアップ例では、エレクトリックギターからのサウンド出力の処理に AnalogKeys を使用しています。最初のもっとも基本的な方法では、FX トラックを使用して、AnalogKeys を Widesh iftChorus
セットアップの例746. 対応するパラメーターのメニューページでの選択した設定値によって、エレクトリックギターから送信されたサウンドをフィルター、増幅( アンプ )、エンベロープ、LFO 処理するカスタム設定が可能です。[PARAMETER] キー 3 から6 です。必ず AMP ページでの LEV
技術情報75技術情報仕様シーケンサー4つのシンセ・トラック1つのFXトラック1つのCV/Gateトラック128のプロジェクト(+Drive)4096のサウンド(+DriveSoundLibrary)128のパターン(プロジェクトごと)パターンごとに最大64ステ
クレジットおよびコンタクト情報76クレジットおよびコンタクト情報クレジット製品の設計・開発OscarAlbinssonMagnusForsellAndersGärderJimmyMyhrmanJonMårtenssonDavidReveljMattiasRickardssonDanie
付録 A: シンセトラックのパラメーター A-1付録 A: シンセトラックのパラメーターこの付録では、シンセトラックのパラメーターを説明します。OSC1(ページ 1)TUN(OSC1のコースチューニング)は、半音単位でオシレーターのピッチを設定します。オクターブ全体をジャンプするには、ノブを押
A-2 付録 A: シンセトラックのパラメーターOSC2( ページ 1)TUN(OSC2コースチューニング)は、半音単位でオシレーターのピッチを設定します。オクターブ全体をジャンプするには、ノブを押したまま回します。FIN(OSC2 ファインチューニング ) は、オシレーターのピッチをファインチュ
付録 A: シンセトラックのパラメーター A-3 FILTERSFRQ(フィルター1 の周波数 ) は、フィルター1 のカットオフ周波数をコントロールします。4 バンドのローパストランジスターラダー型フィルターです。RES( フィルター1 のレゾナンス ) は、フィルター1 のレゾナンスをコント
5 of 6CV エンベロープ ... 5CVLFO...
A-4 付録 A: シンセトラックのパラメーターAMPATK(EnvAのアタック)は、EnvAエンベロープのアタックタイムをコントロールします。これは、トラックのアンプ( 増幅 ) をコントロールします。DEC(EnvAのディケイ)は、EnvAエンベロープのディケイタイムをコントロールします。S
付録 A: シンセトラックのパラメーター A-5 ることもできます。ENVF( ページ 1)ATK(EnvF のアタック ) は、EnvF エンベロープのアタックタイムをコントロールします。DEC(EnvF のディケイ ) は、EnvF エンベロープのディケイタイムをコントロールします。SUS(E
A-6 付録 A: シンセトラックのパラメーターLFO1( ページ 1)SPD(LFO1 の速度 ) は、LFO1 の速度をコントロールします。BPM に同期します。LFO1 がストレートなビートに同期する場合、16、32、64 の設定を試してください。値は二極性です。つまりLFO の形状は、負
付録 B:FX トラックのパラメーター B-1付録 B:FX トラックのパラメーターこの付録では、外部入力ページのパラメーターと 3 つのセンドエフェクトについて説明します。EXTCHO(Ext.Lコーラス)は、WideshiftChorusエフェクトに送信される左外部入力からの信号の量
B-2 付録 B:FX トラックのパラメーターCHORUSPRE( プリディレイ ) は、WideshiftChorus のプリディレイタイムをコントロールします。SPD(速度)は、コ―ラスタップの低周波数モジュレーションの速度を設定します。DEP( デプス ) は、コーラスタップのモジュ
付録 B:FX トラックのパラメーター B-3 DELAYTIM( タイム ) は、ディレイタイムを設定します。現在の BPM に対するタイムで、128 分音符単位で測定されます。例えば 32 の設定では、1 ビートのディレイに等しくなります(4 つの 16 分音符 )。X( ピンポン ) は
B-4 付録 B:FX トラックのパラメーターREVERBPRE(プリディレイ ) は、SupervoidReverb のプリディレイタイムをコントロールします。DEC(ディケイタイム)は、リバーブがかけられた信号のディケイタイムを設定します。特にルームサイズを設定します。FRQ(シェルビ
付録 B:FX トラックのパラメーター B-5 LFO1(ページ 1)SPD(LFO1 の速度 ) は、LFO1 の速度をコントロールします。BPM に同期します。LFO1 がストレートなビートに同期する場合、16、32、64 の設定を試してください。値は二極性です。つまりLFO の形状は、負の
付録 B:FX トラックのパラメーター
付録 C:CV トラックのパラメーター C-1付録 C:CV トラックのパラメーターこの付録では、CV /Gate トラックのパラメーターを説明します。CVA‐DCVA‐D ページは、2 つのデュアル CV/Gate 出力から送信された信号をコントロールします。CVCONFIG メニューで
Kommentare zu diesen Handbüchern