
シーケンサー
36
• RELOADPA TTERN コマンドは、インプロビゼーションのライブに非常に適しています。ベースラインノートの追加などの
アクティブなパターンに行った変更は、ただちに保存され取り消しできません。
ARPEGGIATOR
ARPEGGIATOR メニューは、各トラックに対応する、6 つのアルペジエーターをコントロールします。アルペジエーターの設定は、パ
ターンの一部です。キットと同時には格納されません。関連の [TRACK] キーを押して、編集するアルペジエーターのトラックを選択
します。[ARP] キーを押して ARPEGGIATOR メニューを開きます。
MOD は、アルペジエーターをオンにして、アルペジオされるノートの格納法をコントロールします。
•OFF は、アルペジエーターをオフにします。
•TRU は、挿入された順序と同じ順序でノートを再生します。
•UP は、オクターブ単位で低いノートから高いノートに昇順にノートを再生します。
•DWN は、オクターブ単位で高いノートから低いノートに降順にノートを再生します。
•CYC は、最初に昇順でノートを再生してから、降順で再生します。
•SHF は、オクターブ範囲を基準にして、ランダムにノートを再生します。例えばアルペジエーター
の
RNG 設定が 2 である場合、最初のオクターブの範囲のノートがランダムに再生され、いったん全て
のノートが再生されてから、2 番目のオクターブの全てのノートが新しいランダムな順序で再生され
ます。
•RND は、アルペジオされるノートをランダムに再生します。
SPD は、アルペジエーターの速度を設定します。プロジェクトの BPM に同期します。6 の設定は、16 分音符の
ノートに一致します。12 の設定は、8 分音符のノートに一致します。以下同様です。
RNG は、アルペジエーターのオクターブの範囲を設定します。アルペジエーターのサイクルのそれぞれが終了
すると、アルペジオされるノートは 1 オクターブ上にトランスポーズされます。ノートが RNG 設定で指定し
たオクターブオフセットに達すると、初期値にリセットされます。そこから、オクターブトランスポーズが全
て最初から繰り返されます。
LEG は、アルペジエーターのレガートをコントロールします。この設定は、MOD 設定が OFF に設定されている
場合でも、トラックのノートトリガーに影響します。
•ON は、重複したノートをレガートで再生し、新しいノートの後に古いノートを解放します。NLEN
設定は、アルペジエーターがオンの場合に、ノートの長さを調節します。オンでない場合、LEN 設定
がノートの長さを調整します。
•OFF は、アルペジオされる各ノートが開始する前に、MIDI ノートオフメッセージを送信します。
LEN は、アルペジオされるノートの長さをコントロールします。
NO2‐NO4 は、3 つの追加されたアルペジオノートに対して半音単位でオフセットを選択します。オフセット
は、オリジナルのノートトリガーを基準にして行われます。NOTESSETUP メニューの TRKKEYSCALE 設定お
よび TRKKEYNOTE 設定は、アルペジオされるノートのノート値に影響します。
Kommentare zu diesen Handbüchern